インスタグラム景観フォトコンテスト「見つけよう!#とよなかジェニック」
ページ番号:228386683
更新日:2024年12月18日
現在、第2回インスタグラム景観フォトコンテスト「#私の好きな豊中2026」の作品を募集しております。応募方法等、くわしくは こちらをご覧ください。
インスタグラム景観フォトコンテスト「見つけよう!#とよなかジェニック」作品展を開催します
インスタグラム景観フォトコンテスト「見つけよう!#とよなかジェニック」の作品展を豊中市役所ロビー等で開催します。
また、作品展初日である12月2日(月曜)には受賞者のみなさんへの市長表彰式を行います。
作品展チラシデータ(PDF:1,065KB)
ところ | とき |
---|---|
豊中市役所 第二庁舎 | 令和6年(2024年)12月2日(月曜)13時から |
魅力文化施設 | 令和6年(2024年)12月10日(火曜)10時から |
とよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」が完成・販売を開始しました
令和6年(2024年)10月に発表したインスタグラム景観フォトコンテスト「見つけよう!#とよなかジェニック」の優秀賞2点、入賞12点の受賞作品を使用したとよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」が完成しました。
四季折々のとよなかの魅力的な風景を集めた一冊となっておりますので、ぜひお買い求めのうえ、お楽しみください。
- カレンダーはA5サイズ(たて約15cm、よこ約20cm)で卓上型、壁掛け型、モニター上型など様々な場所に置いていただける仕様です。
- カレンダー裏面には豊中市に関する情報等が掲載されています。
- 表紙以外のページにはキリトリ線があり、カレンダーとして使用された後はポストカードとしてご利用いただけます。
とよなか景観フォトカレンダーの誤記とその対応について(令和6年12月18日更新)
11月18日(月曜)より販売を行っております『とよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」』について、祝日名の誤記が判明しました。
同カレンダーの2月11日を「成人の日」と記載しておりましたが、正しくは「建国記念の日」です。
ご購入いただきましたみなさまには、多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
つきましては、12月18日(水曜)より、正しく記載したカレンダー(2月分)との差し替えをさせていただきます。
大変お手数ではございますが、下記方法のいずれかでご連絡くださいますようお願いいたします。
ご連絡いただきました方から順次、差し替え分のカレンダー(2月分)を発送させていただきます。
ご連絡から7営業日以上経っても現品がお手元に届きません場合は、お手数をおかけいたしますが、下記お問い合わせ先までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お渡し方法 | ご連絡方法 | 詳細 |
---|---|---|
郵送 | 電子申込システム | こちらよりお手続きをお願いいたします。 |
電話 | 【差し替え分お渡し・お問い合わせ先】 | |
メール | ||
手渡し | 都市計画課窓口 |
とよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」の販売について
販売開始日時
令和6年(2024年)11月18日(月曜)9時から
価格
500円(税込み)
※電子申込システム・郵送の場合は別途送料などが必要です。
詳しくは以下の「送料・発送方法について(電子申込・郵送の場合)」をご覧ください。
購入方法
都市計画課の窓口(市役所第二庁舎4階)で購入【現金、PayPay、マチカネポイントでのお支払い/窓口で手渡し】
- 現金、PayPay、マチカネポイントで購入可能です。
- 受付時間は午前9時から午後5時15分までです。(土曜、日曜、祝日は除く)
電子申込(オンライン)で購入【クレジットカードでのお支払い/郵送】
- 電子申込システム(こちら)にアクセスし、お手続きください。
- 支払い方法はクレジットカード決済のみです。
- 領収証書は発行されませんので、クレジットカードの利用明細等でご確認ください。
- クレジットカード決済以外の支払方法をご希望の場合や領収証書が必要な場合は、窓口または郵送でお買い求めください。
- 一度に申し込めるフォトカレンダーは4セットまでとなります。5セット以上購入希望の場合は回数を分けてお手続きください。
- お支払いいただく金額は購入するフォトカレンダーの本体価格に送料430円を加算した額となります。詳しくは以下の「送料・発送方法について(電子申込・郵送の場合)」をご覧ください。
郵送で購入【納付書でのお支払い/郵送】
以下の(1)(2)を送付先まで郵送してください。都市計画課に到着後納付書を(2)の返信用封筒にて送付します。お支払いの確認ができましたら、フォトカレンダーを郵送させていただきます。
なお、1度に郵送できるフォトカレンダーは4セットまでとなり、1口あたり送料は430円です。送料など詳しくは以下の「送料・発送方法について(電子申込・郵送の場合)」をご覧ください。
【送付先】
〒561-8501
豊中市中桜塚3丁目1番1号
豊中市 都市計画推進部 都市計画課 景観形成係
送付する書類など | |
---|---|
(1)必要事項を記入したメモ | (必要事項) ・マチカネポイントアプリユーザーID(フォトカレンダー1セットご購入につきマチカネポイントを200ポイント進呈します。ポイント付与を希望しない場合、IDは記入不要です。) |
(2)納付書送付用封筒 | 110円切手を貼り付け、宛先を記載した定型封筒 |
送料・発送方法について(電子申込・郵送の場合)
・発送は特定封筒(レターパックライト)を使用し、フォトカレンダーを緩衝材(プチプチ)に包んで発送します。
・1口あたりの送料は430円です。1口で郵送できるフォトカレンダーは4セットまでです。5セット以上購入する場合は口数に応じた送料がかかります。
※電子申込の場合、1度の手続きで購入していただけるフォトカレンダーは4セットまでです。5セット以上購入したい場合はお手数ですが手続きを分けてください。
(例)
1セットの場合:930円 【フォトカレンダー(500円)+送料430円】
2セットの場合:1,430円【フォトカレンダー(500円×2)+送料430円】
5セットの場合:3,360円【フォトカレンダー(500円×5)+送料430円×2】
その他
フォトカレンダー1セットご購入につきマチカネポイントを200ポイント進呈いたします。
マチカネポイントについて詳しくはこちら
受賞作品が決定しました
令和5年(2023年)9月1日(金曜)から令和6年(2024年)8月31日(土曜)まで作品の募集を行ったインスタグラム景観フォトコンテスト「見つけよう!#とよなかジェニック」について、1,177作品のご応募の中から「魅力性」「テーマ性」「表現性」を基準に市と都市デザインアドバイザーで審査を行い、優秀賞2点、入賞12点が決定しましたので発表します。
受賞作品は、とよなか景観フォトカレンダー「とよカレ」をはじめ、本コンテスト等の周知で登場する予定です。
優秀賞(2点)
アカウント名:@nao.m32_photo/タイトル:大阪国際空港の夜景/場所:千里川土手
アカウント名:@ckmcmkc/タイトル:お参り/場所:服部天神宮
入賞(12点)
アカウント名:@yk_days__/タイトル:カランコロンと音が鳴る下駄回廊/場所:服部天神宮
アカウント名:@hanamadodiary/タイトル:春の訪れ/場所:服部緑地
アカウント名:@yamatei8/タイトル:豊中の古民家/場所:服部緑地 日本民家集落博物館
アカウント名:@s0___mo65/タイトル:なんでもお兄ちゃんの真似したいお年頃。/場所:新豊島川
アカウント名:@_munta_san/タイトル:盛夏 癒やしの社/場所:春日神社(宮山町)
アカウント名:@ushijima_0418/タイトル:皆んな夢中になって空を見上げる・・・/場所:千里川土手
アカウント名:@tomyjam36/タイトル:さくらひろば/場所:さくら広場(豊中)
アカウント名:@j.j.art_cube/タイトル:ネモフィラとチューリップのハナヒコ/場所:ふれあい緑地
アカウント名:@junzo379/タイトル:夜の女子会/場所:春日町ヒメボタル特別緑地保全地区
アカウント名:@ume_photolog/タイトル:上津島布団太鼓/場所:原田神社
アカウント名:@yukketter/タイトル:千里ニュータウン 未来へつなぐ光の道/場所:千里中央公園
アカウント名:@yumikoyamashita.tsukinoniji/タイトル:師走のはじまり/場所:原田神社
第1回インスタグラム景観フォトコンテスト(作品の募集は終了しました。)
市では、インスタグラム投稿による景観フォトコンテストを実施します。
風景・祭り・催し・風習など、あなたがとよなかの魅力的な景観として伝えたい写真を投稿してください。
たくさんのご応募お待ちしております!
■応募期間
令和5年(2023年)9月1日(金曜)から令和6年(2024年)8月31日(土曜)まで
※応募方法など、詳しい内容は特設サイトをご覧ください。
令和6年(2024年)8月31日(土曜)をもって、作品の募集は終了しました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。
審査結果は、令和6年(2024年)10月ごろを目途に本ページでの発表を予定しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市計画推進部 都市計画課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎4階
電話:06-6858-3143
ファクス:06-6854-9534