豊中市保育士・保育所支援センター
ページ番号:925752427
更新日:2025年1月21日
こども園見学・就職相談会 今年度分の申込受付を終了しました。
求人・求職情報の提供
保育士の経験のある方、保育士の資格を持っているけれど現在働いていない方、資格はないけれど保育所・こども園・幼稚園等で仕事をしたい方の就職・再就職の求職登録を行い、求人を行っている豊中市内の保育所・こども園・幼稚園等の情報を紹介し、豊中しごと・くらしセンター(無料職業紹介所)と連携しながらサポートします。
そのほか、再就職への不安や迷いなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
就職相談
保育士資格を持っているけれど、保育所・こども園・幼稚園等で仕事をした経験のない方や、一時保育現場を離れていた方の就職・再就職等の相談・支援をしています。
研修・保育体験などの情報提供
保育士資格の取得を希望する方、保育士資格はないけれど、保育所・こども園・幼稚園等で仕事をしたい方の相談、研修・保育体験などの情報提供を行います。
申し込みについて
民間保育施設
求職登録(求人情報の紹介を受けるための登録)の方法は、2種類あります。
(どちらも内容は同じです)
1 紙の求職申込書を提出する(郵送または持参。窓口でも記入できます。)
2 インターネットから申し込む(下記参照)
紙の求職登録
印刷したものを郵送または持参してください。この用紙は窓口でも配布しています。
インターネットから申し込む
求人の申し込みについて(事業者向け)
最初に、「求人事業所登録票」を紙またはデータで提出してください。
※求人事業所登録票の提出がないと、求人紹介ができませんので、必ず最初にご提出ください。
紙に印刷して郵送または持参で提出してください。またはデータ入力したものをメールに添付して提出してください。
「求人事業所登録票」を提出いただいた後、個別の求人情報(「求人票」)を提出してください。
下記データを出力し、紙媒体で印刷、郵送または持参でご提出いただくか、下記電子申込システムより入力してください。
資料
豊中市保育士・保育所支援センター事業実施要綱(PDF:135KB)
豊中市保育士・保育所支援センター事業実施要綱 第3条第1項7号の業務執行に関する要領(PDF:178KB)
公立こども園募集情報
センターで実施する講習・研修
保育士試験対策講習
保育士資格の取得をめざす方におすすめの講習です。
保育士試験(後期)にむけて、筆記対策だけでなく、実技対策も実施します。
子育て支援員研修
子育てや保育に興味があり、「保育現場」で働きたい方におすすめの研修です。
年2回実施しています。
関係機関
豊中しごと・くらしセンター(無料職業紹介所)
【企業・事業所の方へ】豊中しごと・くらしセンター(無料職業紹介所)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
保育士・保育所支援センター(こども未来部こども事業課内)
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2569
ファクス:06-6854-9533