特定教育・保育施設等に係る認可・認定・確認・無償化・業務管理体制の変更手続きについて
ページ番号:605647123
更新日:2023年9月1日
児童福祉法や子ども・子育て支援法等に基づき、認可・認定・確認・無償化・業務管理体制の内容について変更が生じる場合は、変更届出書の提出が必要になります。
以下の事項に変更が生じる場合は、変更事項ごとの必要書類を期日までに遅滞なく、こども政策課認可指定係まで提出してください。
なお、やむをえず提出期限を過ぎた場合は、その理由が分かる遅延理由書が必要です。
変更事項・提出書類・提出期限
施設類型や変更事項により提出書類や提出期限が異なりますので、あらかじめご確認のうえ、ご提出をお願いします。
【幼保連携型認定こども園】変更事項・提出書類・提出期限(PDF:120KB)
【幼稚園型認定こども園】変更事項・提出書類・提出期限(PDF:124KB)
【保育所】変更事項・提出書類・提出期限(PDF:123KB)
【家庭的保育事業等】変更事項・提出書類・提出期限(PDF:118KB)
【施設型給付幼稚園】変更事項・提出書類・提出期限(PDF:96KB)
認可・認定に係る変更届出様式
幼保連携型認定こども園
幼保連携型認定こども園変更届出書(様式第4号)(ワード:26KB)
幼稚園型認定こども園
認定こども園の長となるべき者の履歴書(別添5)(ワード:26KB)
保育所
家庭的保育事業等
家庭的保育事業等変更届出書(様式第3号)(ワード:30KB)
家庭的保育事業等の連携施設承諾書(別紙8)(ワード:30KB)
確認に係る変更届出様式
園長・施設長・認定こども園の長の経歴書(別添1)(特定教育・保育施設)(ワード:16KB)
事業所の管理者の経歴書(別添1)(特定地域型保育事業)(ワード:16KB)
職員体制一覧表及び学級編制表(別添2)(特定教育・保育施設)(ワード:16KB)
職員体制一覧表(別添2)(特定地域型保育事業)(ワード:15KB)
子ども・子育て支援法第40条第2項に規定する申請をすることができない者に該当しない旨の誓約書(別添3)(特定教育・保育施設)(ワード:16KB)
子ども・子育て支援法第52条第2項に規定する申請をすることができない者に該当しない旨の誓約書(別添3)(特定地域型保育事業)(ワード:15KB)
無償化に係る変更届出様式
特定子ども・子育て支援施設等確認変更届(確認様式6)(エクセル:15KB)
子ども・子育て支援法第58条の10第2項に規定する申請をすることができない者に該当しない旨の誓約書(ワード:16KB)
業務管理体制に係る変更届出様式
参考様式
※遅延理由及び再発防止策については、できるだけ詳細かつ具体的に記入してください。
届出方法
電子申込システム、郵送又は持参により下記提出先まで提出してください。
- 提出先
こども未来部 こども政策課 認可指定係
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号(市役所第二庁舎3階)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533
