土砂災害
ページ番号:560153280
更新日:2024年7月2日
土砂災害防止法とは
土砂災害から国民の生命を守るため、土砂災害のおそれのある区域についての危険の周知、警戒避難体制の整備、住宅等の新規立地の抑制、既存住宅の移転促進等のソフト対策を推進しようとするものです。(平成13年4月1日施行)
詳細については、下記の大阪府ホームページをご覧ください。
土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域指定箇所一覧
所在地の概要
あ行
上野坂2丁目15番の一部、16番の一部(PDF:290KB)
か行
上新田2丁目11番の一部、18番の一部(PDF:2,374KB)
さ行
新千里北町1丁目9番の一部、10番の一部(PDF:2,736KB)
新千里西町2丁目6番の一部、7番の一部(PDF:290KB)
曽根西町4丁目3番の一部、4番の一部(PDF:2,856KB)
た行
な行
西泉丘1丁目11番の一部、12番の一部(PDF:2,408KB)
は行
東豊中町2丁目6番の一部、東豊中町3丁目17番の一部(PDF:294KB)
東豊中町2丁目6番の一部、8番の一部(PDF:3,262KB)
東豊中町2丁目9番の一部、13番の一部(PDF:293KB)
東豊中町3丁目15番の一部、17番の一部(PDF:3,756KB)
東豊中町5丁目1番の一部、2番の一部(PDF:2,913KB)
ま行
避難について
警戒レベル
避難情報等 | 防災気象情報 | |||
---|---|---|---|---|
警戒レベル | 状況 | 市民がとるべき行動 | 行動を市民に促す情報 | 警戒レベル相当情報(例) |
警戒レベル5 | 災害発生又は切迫 | 命の危険 直ちに安全確保! |
緊急安全確保※1 | 〈警戒レベル5相当情報〉 |
警戒レベル4 | 災害のおそれ高い | 危険な場所から全員避難 |
避難指示※2 |
〈警戒レベル4相当情報〉 |
警戒レベル3 | 災害のおそれあり | 危険な場所から高齢者等は避難 |
高齢者等避難※3 | 〈警戒レベル3相当情報〉 |
警戒レベル2 | 気象状況悪化 | 自らの避難行動を確認 | 大雨・洪水・高潮注意報 |
|
警戒レベル1 | 今後気象状況悪化のおそれ | 災害への心構えを高める | 早期注意情報 |
※1 市町村が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、災害レベル5は必ず発令される情報ではありません。
※2 避難指示は、これまでの避難勧告のタイミングで発令されることになります。
※3 警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。
高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保は、市が発令します。
早期注意情報、大雨・洪水・高潮注意報は、気象庁が発表します。
防災気象情報は、国土交通省、気象庁、都道府県が発表します。
避難の方法
避難とは、命を守るために危険な場所から離れる行動です。指定区域から離れる方向に避難してください。必ずしも市が指定する避難所に避難する必要はありません。また、危険が差し迫り外出するとかえって危険な場合や、鉄筋コンクリート造の集合住宅などの場合、建物の上層階や崖から離れた部屋など、少しでも安全な場所に避難するようにしてください。
土砂災害の場合に開設する避難所
常時開設しているわけではありません。「高齢者等避難」情報を発表した後、速やかに開設します。
避難所名 | 住所 |
---|---|
泉丘小学校 | 豊中市西泉丘1-10-1 |
新田小学校 | 豊中市上新田2-19-1 |
緑地小学校 | 豊中市城山町4-1-1 |
第三中学校 | 豊中市栗ケ丘町1-1 |
第九中学校 | 豊中市新千里南町1-4-1 |
第十四中学校 | 豊中市北緑丘1-1-1 |
共同利用施設曽根西センター | 豊中市曽根西町4-5-1 |
共同利用施設螢池センター | 豊中市螢池中町1-1-1 |
※洪水・浸水害の危険性が高いとき、他の避難所を併せて開設する場合があります。
避難情報の伝達
避難情報の発表は次の方法で行います。情報収集に努めていただくようお願いします。
- おおさか防災ネット http://www.osaka-bousai.net/toyonaka/index.html
- 携帯電話、スマートフォンへの緊急速報メール
- テレビ、ラジオなどのマスメディア など
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
都市経営部 危機管理課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2683
ファクス:06-6858-2667
