おとなの健診・がん検診
豊中市では、「受けよう健診、守ろう健康」を合言葉に、市民健診(特定健診・後期健診)や各種がん検診、歯科健診、骨密度測定などの成人健診(検診)を実施しています。
市民のみなさまへ
健診とは
肥満の程度や動脈硬化・糖尿病のリスクなどを調べます。
健診の結果、食事や運動等の生活習慣を見直すことで、血液検査等の数値が改善できます。
検診とは
がんのような特定の病気を見つけることを目的とした検査です。がんは、禁煙や食生活の見直しなどによって、
「なりにくくする(予防する)ことができる病気ですが、「ならないようにする」ことはできません。
定期的にがん検診を受診することにより、がんを早期に発見し、治癒する確率を高めます。
ただし、自覚症状がある場合は、医療機関を受診してください。
- 健診・がん検診のご案内
- 女性の検診(子宮がん検診・乳がん検診・骨密度測定)
- 各種健診取扱い医療機関リスト
- 歯科健診取扱い医療機関リスト
- がん検診を受診する前に
- 健診について よくある質問 Q&A
- 特定健診
- 特定保健指導
- 医療機関のみなさまへ
- 「特定健診等受診で特別金利定期貯金」適用のお知らせ
