各種様式について【指定障害児通所支援】
ページ番号:661181527
更新日:2025年4月25日
様式について
当市での申請及び各種届出で活用いただく様式です。
(4)児童福祉法第21条の5の15第3項各号の規定に該当しない旨の誓約書(エクセル:40KB)
(13)運営規程(多機能型事業〔児童発達支援・放課後等デイサービス〕)(ワード:75KB)
(13)運営規程モデル様式(児童発達支援)(ワード:77KB)
(13)運営規程モデル様式(放課後等デイサービス)(ワード:74KB)
(13)運営規程モデル様式(保育所等訪問支援)(ワード:73KB)
(13)運営規程モデル様式(居宅訪問型児童発達支援)(ワード:73KB)
(14)利用者又はその家族からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(エクセル:35KB)
(17)指定障害福祉サービス等の主たる対象者を特定する理由等(エクセル:35KB)
(18)障害児(通所・入所)給付費算定に係る届出書兼体制等状況一覧表(エクセル:135KB)
(20)社会保険及び労働保険への加入状況にかかる確認票(エクセル:24KB)
(21)医療的ケア児の基本報酬区分に関する届出書(エクセル:42KB)
福祉・介護職員等処遇改善加算の届出や業務管理体制の整備に関する事項の届出書類については、下記のページからダウンロードしてください。
令和7年度(2025年度)福祉・介護職員等処遇改善加算の届出について
指定に向けた事前協議に必要な書類について
事前協議書と事前協議書に記載の必要書類をご準備ください。
新規指定申請に必要な書類について
添付書類一覧表のとおり、必要書類をご準備ください。
変更届の書類について
変更届以外に必要な書類については、「変更事項・提出書類・提出期限〔障害児通所支援〕」をご確認ください。
変更事項・提出書類・提出期限〔障害児通所支援〕(PDF:188KB)
廃止・休止・再開届出の書類について
休廃止に係る事業者の状況及び利用者一覧表(エクセル:16KB)
障害児通所支援の指定申請及び運営等に関するてびきについて
障害児通所支援の指定申請及び運営等に関するてびきについては、下記の「新規指定申請について【指定障害児通所支援】」のページからダウンロードしてください。
事業者指定等に関するお問合せ
豊中市 こども未来部 こども政策課 認可指定係
電話:06-6858-2452
ファクス:06-6854-9533
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
こども未来部 こども政策課
〒561-8501 豊中市中桜塚3丁目1番1号 豊中市役所第二庁舎3階
電話:06-6858-2258
ファクス:06-6854-9533
