イベント情報
くらし
- 公民学連携事業「くらしの保健室 ほっとライン庄内」
- 地元農家さんによる「ショコラ朝市」(2月25日)
- 特殊詐欺被害を未然に防ぐ簡易型自動録音機を無料配布します
- 初心者向けエクセル講習会(令和7年1月~3月)※3回講座
- 3月18日(火曜)開催 スマホを初歩から学ぼう
- 3月19日(水曜)開催 和布の花びら形の小物入れ
- 3月19日(水曜)開催 はじめてのスマホ体験講座
- 【千里文化センター公民学連携事業】終活の備え(3月19日)【要申込】
- ふわもこねこ耳帽子をつくろう(3月22日)
- 気軽にお抹茶体験(3月22日)
- 越川慎司さん読書会(3月23日)【要申込】
- 3月27日(木曜)開催 安心してインターネットを使う方法
- 神原さんのチャチャっとチャイ講座(3月29日)【要申込】
こども
- 保育室の自由開放と育児相談
- ◆料理クエスト版「子ども食堂」開催のお知らせ◆
- ヤングケアラー支援
- ココロぽかぽかベビーマッサージ(3月7日・3月19日)
- 展望フロア一般開放デーを開催します(3月16日)
- コラボママココ(3月18日)【要申込】
- 春の施設見学会と収集車の体験学習を開催します(3月20日)
- わくわく千里自然工房 コロコロブーメラン(3月22日)
- ゲームの日(3月22日)
- パパママ・クラフト(3月22日)
- 公園で青空time(3月24日)
- 心と体の音楽あそび(3月24日)【要申込】
- 公民学連携事業「不登校わずvol.6 inとよなか」(3月27日)
- おやこシネマ(3月28日)
- 【追加受付】千里親子ふれあい広場(4月3日)【要申込】
- 【千里文化センター公民学連携事業】親子一緒にお友達作りしませんか~子育てひろば(4月7日)【要申込】
人権・文化
- ~昭和100年 音と写真の時間旅行~ クロマチックハーモニカ ミニコンサート&北摂アーカイブス写真展を開催します
- ◆料理クエスト版「子ども食堂」開催のお知らせ◆
- 豊中市文書館展示
- いぶきロビーコンサート
- 郷土資料館「とよみゅー」 連続講座「あなたも町の学芸員」
- いぶき寄席
- 企画展「くらしと道具のうつりかわり」
- 令和6年度第3回豊中市立図書館協議会(3月21日)
- 越川慎司さん読書会(3月23日)【要申込】
- 戦前の郊外住宅地を歩こう~国指定名勝「西山氏庭園」周辺散策
- コラボDEシネマ(3月28日)
- 千里公民館登録グループ「千里川柳同好会」体験講習会(4月4日)【要申込】
- ひうらさとる出版記念イベントin千里中央(4月19日)【要申込】
まちづくり・環境
- トヨカツcinema
- モビとよパークを開催します
- 千里中央公園においてセンリシーンズ2周年祭を開催します
- 交通安全フェアinとよなかを開催します
- 「千里なぞときまちあるき~千里の道も一歩から~」のなぞときしよう(3月23日・25日)【要申込】
- ちゃぶだい集会
- あなたの一歩で何かがはじまる「せんりひとつなぎフェス」
- 第2回インスタグラム景観フォトコンテスト「#私の好きな豊中2026」
- 環境交流センターイベントのご案内
- 令和7年度(2025年度)協働事業市民提案 実施概要
- 自然学習講座「クビアカツヤカミキリの脅威と防除」の開催
- 千里公民館「スマホ連続講習会(初回2月14日)」【要申込】
- 市民公益活動支援センター 3月の催し
- ふれあい緑地自然学習教室の開催(3月・4月分)
- 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』【3月8日(土曜)・26日(水曜)】
- 「とよっぴーで自給農」参加者募集【3月から10月の第4木曜(全8回)】
- 【千里文化センター公民学連携事業】痛みの出ない歩き方を学ぶ~歩行改善セミナー(3月12日・3月28日)【要申込】
- ランチタイムロビーコンサート【3月17日】
- ピンポイント講座
- 千里まちあるき「千里エネルギーセンター見学~新千里西町」(3月18日)【要申込】
- 【千里文化センター公民学連携事業】人生の最期まであなたらしく生ききる~もしものための話をしよう(3月20日)【要申込】
- 心と体の音楽あそび(3月24日)【要申込】
- 「楽しく始めるデジタルライフ」(3月24日)【要申込】
- 千里まちあるき「勝尾寺街道」(3月28日・4月25日)【要申込】
- 市民公益活動支援センター 4月の催し
- 庄内コラボセンター「ショコラ」を活用した企画を募集します
- コラボ寄席「だんし~ずプラスの会」 (令和6年10月6日開催) 配信中
- 令和7年度第1回豊中市公共施設等有効活用委員会(4月3日)
- 【千里文化センター公民学連携事業】親子一緒にお友達作りしませんか~子育てひろば(4月7日)【要申込】
- 豊中の里地探訪「九名井用水から勝部遺跡収蔵庫へ」の開催
- 千里まちあるき「千里地域の万博の名残を巡る~新千里東町」(4月15日)【要申込】
- 「コラボ朝市」(2月19日・3月19日)を開催します
