このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

2025年11月カレンダー

さまざまな催し物等を開催日ごとに案内しています。掲載期間は、今月分を含め未来3か月分までとなっています。

近日開催予定のイベント

  • 現在、直近のイベントはありません。

申込募集締め切り間近のイベント

10月

12月

2025年11月

開催日イベント
1日 土曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

くらしコラボ星空観察会(千里文化センター「コラボ」)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化蛍池公民館登録グループ体験講習会(男声合唱・水彩画・古代史)  

募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日

人権・文化桜井谷公民分館講座「苔玉作り」  

募集期間:2025年10月18日~2025年10月31日

健康・福祉VR認知症体験イベント  

  • 事前申込必要

募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日

人権・文化親子でリンゴ狩り体験  

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

スポーツニュースポーツデー(豊島体育館)  

2日 日曜日

くらしこのまちと、学ぼう!遊ぼう!! 「The千里祭り2025」  

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化「国指定名勝 西山氏庭園」離れ・洋館修理現場見学会  

募集期間:2025年9月27日~2025年10月17日

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

まちづくり・環境下水道工事現場見学会  

  • 事前申込必要
3日 月曜日 文化の日

くらしこのまちと、学ぼう!遊ぼう!! 「The千里祭り2025」  

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

くらし第1回テトラポットマルシェ  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

健康・福祉やせすぎ注意!カラダメーター(大阪大学大学祭への測定イベント出展)  大阪大学豊中キャンパス全学教育管理・講義A棟315

人権・文化豊中まちなかクラシック  

募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日

4日 火曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

健康・福祉VR認知症体験イベント  

  • 事前申込必要

募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

5日 水曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらしCAD入門講座を開催します  

スポーツ軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)  

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

6日 木曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

健康・福祉VR認知症体験イベント  

  • 事前申込必要

募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日

こども千里親子ふれあい広場【要申込】  

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

まちづくり・環境ご当地おしゃべりカフェ vol.7「九州・沖縄」  

人権・文化野畑公民分館講座「さをり織り」  

募集期間:2025年9月18日~2025年10月1日

7日 金曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

8日 土曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

くらし高川公民分館講座「折り紙で箱作り」(11月8日)  

こども蛍池公民館まつり「登録グループ実習・体験会」  

募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日

人権・文化ミニらいとモルックであそぼう【要申込】(千里文化センター「コラボ」)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化豊中市文書館歴史講座 近代豊中の産業と市勢のあゆみ  長興寺会館2階集会室(長興寺南3-5-1)

  • 事前申込必要

募集期間:2025年10月15日~2025年11月7日

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらし庄内南公民分館講座「かわいいキノコ型正座椅子作り」(11月8日)  

くらし会社員卒業後の「フリーランス・独立開業という働き方」~50歳代から考えるセカンドキャリア~  

人権・文化人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

スポーツニュースポーツデー(庄内体育館)  

9日 日曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

こども蛍池公民館まつり「登録グループ実習・体験会」  

募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】  

スポーツトライウォーキング  

くらし豊中市マンション管理セミナーを開催します(11月9日)  

募集期間:2025年10月14日~2025年10月28日

こども庄内公民館登録グループ「親子リトミックサークル ドレミ」体験講習会  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

10日 月曜日

健康・福祉食中毒予防のための手のひらチェック  イオンSENRITO専門館 2階 無印良品前イベントスペース

  • 13時30分~15時00分

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

11日 火曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

まちづくり・環境協働講演会「社会の困りごとを掛け算で解決!?」  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化ほっとブックミーツ 新しい本との出合い(蛍池図書館)   

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

まちづくり・環境「やさいクラブ秋冬シリーズ」【8月26日から全7回・要申込】(緑と食品のリサイクルプラザ)  

人権・文化日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)  

12日 水曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

まちづくり・環境トヨカツcinema「パレスチナのピアニスト」(市民公益活動支援センター)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらし住まいと暮らしの大相談会(11月12日)  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

13日 木曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらしCAD入門講座を開催します  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

14日 金曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

15日 土曜日

こどもショコラでドラムを叩こう!ショコドラKids!(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化府指定文化財旧新田小学校校舎一般公開  

人権・文化第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)  

スポーツニュースポーツデー(千里体育館)  

16日 日曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】  

人権・文化府指定文化財旧新田小学校校舎一般公開  

人権・文化いぶき寄席  

人権・文化11月16日「第13回豊中市高校生軽音楽フェスティバル」開催!  

スポーツ軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)  

17日 月曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

くらしIT仕事理解セミナーを開催します  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

18日 火曜日

こども子どもと楽しめる英語絵本の読み聞かせ術(11月18日)  

  • 10時00分~11時00分事前申込必要有料

募集期間:2025年9月28日~2025年11月3日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化豊中まちなかクラシック  

募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日

人権・文化日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)  

19日 水曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

まちづくり・環境コラボ朝市(千里文化センター「コラボ」)  

人権・文化ほたるえほんサロン(蛍池図書館)  

20日 木曜日

健康・福祉南部まちなか活性化プロジェクト「ショコドラ☆シニア」(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

21日 金曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

こども地域でパパママのつながりをつくる連続講座・子育て部(千里文化センター「コラボ」)  

22日 土曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

健康・福祉「くらしの保健室 ほっとライン庄内」(庄内コラボセンター「ショコラ」)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

こども【追加募集】子どもの発達が気になる ペアレントトレーニング(蛍池公民館)  

スポーツニュースポーツデー(柴原体育館)  

23日 日曜日 勤労感謝の日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】  

人権・文化蛍池公民館 ほたる黙読会  

24日 月曜日 振替休日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

人権・文化豊中まちなかクラシック  

募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日

25日 火曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

くらし地元農家さんによる「ショコラ朝市」  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

こども0歳児対象 おやこdeあそぼう(蛍池公民館)  

募集期間:2025年10月27日~2025年11月13日

人権・文化日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)  

26日 水曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

27日 木曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらしCAD入門講座を開催します  

28日 金曜日

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化コラボDEシネマ(千里文化センター「コラボ」)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

くらし初心者向けパソコン講習会(3回連続講座)  

こども心と体の音楽あそび【要申込】  

くらしCAD入門講座を開催します  

29日 土曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

その他神崎川流域合同防災訓練の開催について  

人権・文化豊中まちなかクラシック  

募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日

30日 日曜日

人権・文化豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)  

人権・文化郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」  

本文ここまで

ページの先頭へ戻る