| 開催日 | イベント |
|
1日
土曜日 |
VR認知症体験イベント
募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
コラボ星空観察会(千里文化センター「コラボ」)
蛍池公民館登録グループ体験講習会(男声合唱・水彩画・古代史)
募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日 桜井谷公民分館講座「苔玉作り」
募集期間:2025年10月18日~2025年10月31日 親子でリンゴ狩り体験
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
ニュースポーツデー(豊島体育館)
|
|
2日
日曜日 |
下水道工事現場見学会
GRESPO BREAKING PARK 2025(グリスポブレイキンパーク)
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
このまちと、学ぼう!遊ぼう!! 「The千里祭り2025」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
「国指定名勝 西山氏庭園」離れ・洋館修理現場見学会
募集期間:2025年9月27日~2025年10月17日 千里キャンドルロード2025
|
|
3日
月曜日 |
文化の日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
このまちと、学ぼう!遊ぼう!! 「The千里祭り2025」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
第1回テトラポットマルシェ
豊中まちなかクラシック
募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日 やせすぎ注意!カラダメーター(大阪大学大学祭への測定イベント出展) 大阪大学豊中キャンパス全学教育管理・講義A棟315
|
|
4日
火曜日 |
VR認知症体験イベント
募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
|
|
5日
水曜日 |
今年もショコラにヤギが帰ってくる!!(ヤギ部部員募集)
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
|
|
6日
木曜日 |
VR認知症体験イベント
募集期間:2025年10月6日~2025年10月31日 特殊詐欺被害防止セミナー
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
千里親子ふれあい広場【要申込】
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
ご当地おしゃべりカフェ vol.7「九州・沖縄」
野畑公民分館講座「さをり織り」
募集期間:2025年9月18日~2025年10月1日 |
|
7日
金曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
蛍池公民館まつり
募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
|
|
8日
土曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
11月の講習会「ユリの球根とビオラを使った寄せ植え」 11月の講習会「ユリ球根とビオラを使った寄せ植え」
募集期間:2025年11月1日~2025年11月8日 ミニらいとモルックであそぼう【要申込】
『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』(緑と食品のリサイクルプラザ)
蛍池公民館まつり
募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
高川公民分館講座「折り紙で箱作り」(11月8日)
蛍池公民館まつり「登録グループ実習・体験会」
募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日 豊中市文書館歴史講座 近代豊中の産業と市勢のあゆみ 長興寺会館2階集会室(長興寺南3-5-1)
募集期間:2025年10月15日~2025年11月7日 庄内南公民分館講座「かわいいキノコ型正座椅子作り」(11月8日)
会社員卒業後の「フリーランス・独立開業という働き方」~50歳代から考えるセカンドキャリア~
人権平和センター豊中企画展「 戦争が遺したもの -沖縄に刻まれた記憶-」
ニュースポーツデー(庄内体育館)
|
|
9日
日曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
ふれあい緑地自然学習教室の開催(11月・12月分)
蛍池公民館まつり
募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日 郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
蛍池公民館まつり「登録グループ実習・体験会」
募集期間:2025年10月17日~2025年11月9日 泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】
トライウォーキング
豊中市マンション管理セミナーを開催します(11月9日)
募集期間:2025年10月14日~2025年10月28日 庄内公民館登録グループ「親子リトミックサークル ドレミ」体験講習会
|
|
10日
月曜日 |
健康わくわくひろば@蛍池図書館 蛍池図書館(ルシオーレ北館内)
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
食中毒予防のための手のひらチェック イオンSENRITO専門館 2階 無印良品前イベントスペース
13時30分~15時00分
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
11日
火曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
ランチタイムロビーコンサート【 11月11日 】を開催します
特殊詐欺被害防止セミナー
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
協働講演会「社会の困りごとを掛け算で解決!?」
ほっとブックミーツ 新しい本との出合い(蛍池図書館)
「やさいクラブ秋冬シリーズ」【8月26日から全7回・要申込】(緑と食品のリサイクルプラザ)
日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)
|
|
12日
水曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
千里まちあるき「紅葉のトンネル新千里南町」【要申込】
地産地消イベント(くらしかん)
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
トヨカツcinema「パレスチナのピアニスト」(市民公益活動支援センター)
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
住まいと暮らしの大相談会(11月12日)
|
|
13日
木曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
人権パネル展
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
14日
金曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
人権パネル展
スマホ入門講習会(11月14日・28日)【要申込】
スマホ操作体験(くらしかん)
特殊詐欺被害防止セミナー
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
15日
土曜日 |
第71回豊中市美術展 令和7年度(2025年度)
大池公民分館講座「カラーペーパーで作る京コマ」(大池コミュニティプラザ)
募集期間:2025年11月8日~2025年11月14日 ショコラフェスタ2025(11月15日)
10時00分~16時00分
ふれあい緑地自然学習教室の開催(11月・12月分)
第21回消防団フェア
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
トヨカツフェスタ(市民公益活動支援センター)
ショコラでドラムを叩こう!ショコドラKids!(庄内コラボセンター「ショコラ」)
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
府指定文化財旧新田小学校校舎一般公開
ニュースポーツデー(千里体育館)
|
|
16日
日曜日 |
消防ふれあいフェスタ in 服部緑地(11月16日)
クリーンランドひろばイベント~健康フェスタ~(11月16日)
展望フロア一般開放デー(豊中市伊丹市クリーンランド)
ふれあい緑地自然学習教室の開催(11月・12月分)
いぶき寄席
11月16日「第13回豊中市高校生軽音楽フェスティバル」開催!
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】
府指定文化財旧新田小学校校舎一般公開
軽スポーツ教室(二ノ切少年球技場・北緑丘小学校)
|
|
17日
月曜日 |
少路公民分館講座「エクササイズ・ジャザサイズ」【要申込】
人権パネル展
千里まちあるき「新千里北町から三色彩道の紅葉」【要申込】
コラボママココ【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
IT仕事理解セミナーを開催します
|
|
18日
火曜日 |
人権パネル展
スマホを初歩から学ぼう(くらしかん)
大人向けの工作教室 木の実のクリスマスリース作り(11月18日)【要申込】を開催します
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
子どもと楽しめる英語絵本の読み聞かせ術(11月18日)
10時00分~11時00分事前申込必要有料
募集期間:2025年9月28日~2025年11月3日 豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
豊中まちなかクラシック
募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日 日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)
|
|
19日
水曜日 |
11月の講習会「クリスマスリースを作ろう」 11月の講習会「クリスマスリースを作ろう」
10時00分~12時00分事前申込必要有料
募集期間:2025年11月7日~2025年11月14日 おやこのふれあい交流会【要申込】(千里文化センター「コラボ」)
人権パネル展
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
特殊詐欺被害防止セミナー
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
コラボ朝市(千里文化センター「コラボ」)
ほたるえほんサロン(蛍池図書館)
|
|
20日
木曜日 |
第41回青少年健全育成市民のつどい
庄内公民館登録グループ体験講習会「庄内陶芸会」(11月20日・27日)
携帯電話の通信会社の選び方(くらしかん)
千里公民館登録グループ「千里フォークダンス」体験講習会(11月20日)【要申込】を開催します
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
南部まちなか活性化プロジェクト「ショコドラ☆シニア」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
21日
金曜日 |
赤ちゃんの抱っこ講座(11月21日)【要申込】を開催します
おやこdeあそぼう!inショコラ
募集期間:2025年10月29日~2025年11月13日 令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
地域でパパママのつながりをつくる連続講座・子育て部(千里文化センター「コラボ」)
|
|
22日
土曜日 |
公民学連携 南部まちなか活性化プロジェクト「アートバウハウス」(11月22日)
10時00分~12時00分事前申込必要
募集期間:2025年10月29日~2025年11月16日 グリスポファンテラス アニバーサリー・コンサート
わくわく千里自然工房 壁に飾るクリスマスツリー(11月22日)を開催します
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
「くらしの保健室 ほっとライン庄内」(庄内コラボセンター「ショコラ」)
【追加募集】子どもの発達が気になる ペアレントトレーニング(蛍池公民館)
ニュースポーツデー(柴原体育館)
|
|
23日
日曜日 |
勤労感謝の日 蛍池公民館 ほたる黙読会
コーヒーと本でつながる Coffee meets Book. 蛍池公民館
募集期間:2025年10月27日~2025年11月9日 令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
泉丘公民分館講座「太極拳講座」【要申込】
|
|
24日
月曜日 |
振替休日 朗読会(蛍池図書館)
ファッションから考える私達の未来(くらしかん)
楽しく始めるデジタルライフ(11月24日開催)【要申込】
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
豊中まちなかクラシック
募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日 |
|
25日
火曜日 |
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
特殊詐欺被害防止セミナー
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
地元農家さんによる「ショコラ朝市」
0歳児対象 おやこdeあそぼう(蛍池公民館)
募集期間:2025年10月27日~2025年11月13日 日本語よみかき教室(蛍池ルシオーレ)(にほんごよみかききょうしつ・ほたるがいけルシオーレ)
|
|
26日
水曜日 |
こどもの意見表明 講演会 こどもの声が届くまちへ 地域共生センター
募集期間:2025年10月27日~2025年11月17日 『土壌改良材「とよっぴー」の有料配布』(緑と食品のリサイクルプラザ)
子育て中のライフプランを考えよう(くらしかん)
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
27日
木曜日 |
庄内公民館登録グループ体験講習会「庄内陶芸会」(11月20日・27日)
公園で青空time(蛍池公民館)
千里公民館登録グループ「千里篆刻会」体験講習会(11月27日)【要申込】を開催します
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|
|
28日
金曜日 |
蛍池公民館登録グループ体験講習会(オカリナ・陶芸)
募集期間:2025年11月4日~2025年11月28日 新田南公民分館講座「ハーバリウム体験講座」【要申込】
令和8年度とよなか夢基金助成金事業 募集説明会
スマホ入門講習会(11月14日・28日)【要申込】
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
コラボDEシネマ(千里文化センター「コラボ」)
初心者向けパソコン講習会(3回連続講座)
心と体の音楽あそび【要申込】
|
|
29日
土曜日 |
11月29日の講習会「大きな松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう」 11月の講習会「大きな松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう」
募集期間:2025年11月21日~2025年11月28日 40代からの「今」と「これから」を豊かに過ごすお片づけ【要申込】
育休を取った先輩パパにいろいろ聞いて交流しようの会(11月29日)
募集期間:2025年10月27日~2025年11月17日 ふれあい緑地自然学習教室の開催(11月・12月分)
ふれあい緑地収穫祭を開催します【11月29日(土曜)】
令和8年度とよなか夢基金助成金事業 募集説明会
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
人権平和センター螢池企画展『核兵器と戦争に関する16の問い展』~平和のために自身ができること~
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
豊中まちなかクラシック
募集期間:2025年8月29日~2025年10月2日 神崎川流域合同防災訓練の開催について
|
|
30日
日曜日 |
蛍池公民館登録グループ体験講習会(オカリナ・陶芸)
募集期間:2025年11月4日~2025年11月28日 蜜ろうで作るハンドクリームとリップクリーム(11月30日)
令和7年度(2025年度)水に関する図画・習字応募作品の入選者作品展示会
郷土資料館 特別展「古墳時代の器・須恵器ー桜井谷窯跡群2-2号窯跡の調査成果からー」
豊中市立図書館80周年記念行事「北摂アーカイブス巡回展」(市内図書館各館)
|